オンラインで商談受付ができるようになりました
💡 会員のみなさまからのお声
[荷物を登録した企業様]
・荷物を登録すると一斉に電話がかかってきて対応が大変。
[荷物を探している企業様]
・営業時間外に成約の意思表示をしたいが、電話しか手段がないので、できない。
これまでは、荷物登録後の連絡手段が「電話」しかなかったため、荷物を登録すると一斉に電話がかかってきて対応が大変でした。
また、荷物を探している企業様も、営業時間外にいい荷物を見つけても、電話することができずに商談の意思表示をすることができませんでした。
今回の機能追加により、荷物登録時に連絡方法として「オンラインで受付」を選択すると、電話の代わりにオンラインで商談の受付をすることができるようになります。
《荷物を登録する企業様》
荷物登録画面に「連絡方法」という項目が追加されます。
電話受付をしたくない場合は、「オンラインで受付(ペータ版)」を選択して登録します。

商談リクエストがあると、メールで通知されます。
内容の確認は、マイ荷物・成約>募集中の荷物タブ>荷物詳細ページの「商談リクエスト」タブでリクエストの一覧から確認することができます。
商談したい企業を見つけたら、電話して商談を進めてください。

《荷物を探している企業様》
荷物検索から詳細情報をみると、電話番号の代わりに「商談リクエストする」ボタンが表示されます。

「商談リクエストする」ボタンを押下すると、商談リクエストフォームから商談リクエストを送信することができます。

(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/15982478044441-%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%A7%E5%95%86%E8%AB%87%E5%8F%97%E4%BB%98%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2023-02-27 03:28:37 UTC
請求書のダウンロード方法
トラボックスのWeb画面から請求書をダウンロードすることができます。
対象
- お支払い方法が銀行振込のお客様
- 2023年1月分以降のご請求書
ダウンロード方法
ログイン後、「設定>ご利用金額」ページにて
PDF形式の請求書をダウンロードいただきますよう、よろしくお願いいたします。
毎月1日に前月の請求書がダウンロードできます。
(2023年1月ご利用分からダウンロードできます。)

アカウントをお持ちでない、経理の方へ請求書の提出が必要な場合は、
恐れ入りますがダウンロード後に社内で共有していただくか、
後述の郵送による請求書の発行をご検討いただきますよう、お願いいたします。
なお、郵送による請求書発行につきましては、
引き続き請求書発行手数料「300円(税別)」が発生いたします。
請求書の郵送が不要なお客様や、請求書発行方法を「Webダウンロード」に変更ご希望のお客様は、
お手数ですが下記お問い合わせ窓口までご連絡をお願いいたします。
==================
トラボックス株式会社 お客様相談室
TEL:0120-20-3058(平日9:00 - 17:00)
mail:support@trabox.co.jp
==================
/hc/ja/articles/15540339862041-%E8%AB%8B%E6%B1%82%E6%9B%B8%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E6%96%B9%E6%B3%95
2023-02-14 00:54:38 UTC
おすすめ空車情報の車種・重量が見やすくなりました

【目次】
・おすすめ空車情報の車種・重量が見やすくなりました
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
💡 会員のみなさまからのお声
・おすすめの空車情報が表示されるが、車種・重量が見づらく電話で確認するのが手間
これまで、荷物情報のご登録後に該当するものがあればおすすめ空車情報が表示されていましたが、車種・重量がやや見づらい表示になっておりました。そのため、正確な車種・重量を確認する手間と時間がかかっておりました。今回、空車情報の車種・重量が見やすくなったため、確認の手間と時間が削減されました。

次回の主なアップデート
・アップデート内容は未定です。
引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/15436820063769-%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E7%A9%BA%E8%BB%8A%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AE%E8%BB%8A%E7%A8%AE-%E9%87%8D%E9%87%8F%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2023-02-10 08:58:31 UTC
荷物情報を登録する際に「入金予定日」が入力できるようになりました
2023年10月1日よりスタートするインボイス制度(適格請求書等保存方式)に対応するため、請求書にトラボックスの登録番号が記載されるようになります。
請求書右上、TEL番号、FAX番号の下に記載されます。
トラボックスの登録番号は「T2011001044826」となります。

次回の主なアップデート
・アップデート内容は未定です。
引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/14900596002841-%E8%8D%B7%E7%89%A9%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%99%E3%82%8B%E9%9A%9B%E3%81%AB-%E5%85%A5%E9%87%91%E4%BA%88%E5%AE%9A%E6%97%A5-%E3%81%8C%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2023-01-26 05:05:47 UTC
荷物情報を登録すると、その情報に合う空車情報が自動的に表示されるようになりました
💡 会員のみなさまからのお声
・荷物情報を登録してもそれに合う空車を探すのが手間なので、おすすめされるような機能がほしい
これまで、荷物情報のご登録後は他会員からの連絡を待つか、ご自分で空車検索して空きトラックを探す必要がございました。そのため、空きトラックを見つけるのに時間がかかっておりました。今回、荷物情報に合う空車情報がおすすめ表示されるようになり、さらに空きトラックを見つけやすくなりました。
また、空車情報をご登録いただくと、荷物に合う空車情報としておすすめ表示される場合があるので、より荷物とマッチングしやすくなります。ぜひ空車情報のご登録もお願いいたします。
会員ページ左側メニュー「荷物登録」クリック
↓
登録したい荷物情報を入力
↓
入力完了するとすぐに、登録した荷物情報に合う空車情報が表示されます
↓
「今すぐ見る」クリック

↓
画面右側に空車情報が表示されるので、
(受話器)マークをクリック。
空車を持っている会員の連絡先が表示されるので、直接先方様にお問い合わせください。

次回の主なアップデート
・アップデート内容は未定です。
引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/14716673858713-%E8%8D%B7%E7%89%A9%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8-%E3%81%9D%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AB%E5%90%88%E3%81%86%E7%A9%BA%E8%BB%8A%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%8C%E8%87%AA%E5%8B%95%E7%9A%84%E3%81%AB%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2023-01-20 02:04:55 UTC
自社荷物の成約を市区町村名でも検索できようになりました
💡 会員のみなさまからのお声
・過去の登録荷物からコピーして登録したいときに、件数が多いと都道府県だけの指定だと絞り込めない。
市区町村でも絞り込んで検索できるようにしてほしい
これまで「自社荷物の成約」では、発着地の都道府県名では検索することができましたが、市区町村名では検索ができませんでした。そのため、自社荷物の成約が大量にある場合、都道府県名での検索で絞り込んでも、そのあと目的の情報を探すことが大変でした。今回、検索機能が追加されたことにより、目的の情報にたどりつく時間と手間が大幅に削減されるようになりました。
会員ページ左側メニュー「マイ荷物・成約」クリック
↓
「自社荷物の成約」クリック
↓
「発着地住所」の欄に、探したい市区町村名を入力

↓
入力した市区町村名を発地または着地に含む自社荷物の成約情報が結果に表示されます。

請求書に事業所名が明記されるようになりました

💡 会員のみなさまからのお声
・各営業所分の請求書を本社経理部に送ってもらっているが、どの営業所分のものなのかわかりづらい
本社一括で各営業所分のご請求書をFAXや郵送で受け取っている場合、営業所名の明記がなく、どの請求書がどの営業所分なのかがひと目でわかりませんでした。今回、事業所名が明記されたことにより、経理ご担当者の確認の手間が削減されるようになりました。

次回の主なアップデート
・アップデート内容は未定です。
引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/14489623363097-%E8%87%AA%E7%A4%BE%E8%8D%B7%E7%89%A9%E3%81%AE%E6%88%90%E7%B4%84%E3%82%92%E5%B8%82%E5%8C%BA%E7%94%BA%E6%9D%91%E5%90%8D%E3%81%A7%E3%82%82%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2023-01-13 05:02:43 UTC
登録した空車情報を変更できるようになりました

【目次】
・登録した空車情報を変更できるようになりました
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
💡 会員のみなさまからのお声
・登録した荷物情報には変更機能があるのに、登録した空車情報には変更機能がなく不便
・間違えて登録してしまった空車情報を修正するときは、一度削除してから再度登録する必要がある手間
これまで「登録した空車情報」では、間違えて登録してしまった空車情報を修正するときは、一度削除してから再度ご登録いただく必要がございました。そのため、入力いただく時間と手間が発生しておりました。今回、変更機能が追加されたことにより、空車情報を変更いただく時間と手間が大幅に削減されるようになりました。
会員ページ左側メニュー「空車検索・登録」クリック
↓
「登録した空車情報」クリック
↓
変更空車情報にマウスを近づけると、右側に「変更」「コピー」「削除」のボタンがあらわれる
↓
「変更」をクリックし、変更したい箇所を変更して登録

次回の主なアップデート
・アップデート内容は未定です。
TRABOXではアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。
いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/14250023196953-%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%97%E3%81%9F%E7%A9%BA%E8%BB%8A%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2023-01-06 01:32:56 UTC
空車情報をコピーして登録できるようになりました

【目次】
・空車情報をコピーして登録できるようになりました
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
💡 会員のみなさまからのお声
・荷物情報にはコピー登録機能があるのにで、空車情報にはコピー登録機能がないのが不便
・過去に登録した空車情報と似た条件で登録したい場合、そのつど入力する必要があり手間
これまで「登録した空車情報」では、似たような空車情報でもそのつどご入力いただく必要がございました。そのため、入力いただく時間と手間が発生しておりました。今回、コピー登録機能が追加されたことにより、似たような空車情報を入力いただく時間と手間が大幅に削減されるようになりました。
会員ページ左側メニュー「空車検索・登録」クリック
↓
「登録した空車情報」クリック
↓
コピーして登録したい空車情報にマウスを近づけると、
右側に「コピー」「削除」のボタンがあらわれる
↓
「コピー」をクリックし、変更したい箇所を変更して登録

次回の主なアップデート
・アップデート内容は未定です。
TRABOXではアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。
いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/13640803955225-%E7%A9%BA%E8%BB%8A%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%97%E3%81%A6%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-12-19 01:56:08 UTC
自社荷物の成約で担当者名や重量や車種などでも検索ができるようになりました

【目次】
・自社荷物の成約で担当者名や重量や車種などでも検索ができるようになりました
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
💡 会員のみなさまからのお声
・自分が担当した成約案件で、以前はいくらで傭車に出していたか確認したい
・重量ごとに配車担当が異なるので、重量でも検索できるようにしてほしい
これまで「自社荷物の成約」では、取引先名、発着地、荷物番号、成約番号でしか検索ができませんでした。そのため、配車担当者が複数いる場合などは、どの成約案件をどの配車担当者が担当しているか検索することができませんでした。今回、検索できる条件が増えたことにより、だれがどの成約案件を担当したかをすぐに探すことができるようになりました。
会員ページ左側メニュー「マイ荷物・成約」クリック
↓
「自社荷物の成約」クリック
↓
「絞り込み」クリック

↓
重量や車種、担当者名で検索することができるようになります

次回の主なアップデート
・アップデート内容は未定です。
TRABOXではアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。
いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/13162499522329-%E8%87%AA%E7%A4%BE%E8%8D%B7%E7%89%A9%E3%81%AE%E6%88%90%E7%B4%84%E3%81%A7%E6%8B%85%E5%BD%93%E8%80%85%E5%90%8D%E3%82%84%E9%87%8D%E9%87%8F%E3%82%84%E8%BB%8A%E7%A8%AE%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%A7%E3%82%82%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-12-05 02:45:24 UTC
「トラボックス プライム(ベータ版)」で荷主企業に質問ができるフォームが設置されました

【目次】
・「トラボックス プライム(ベータ版)」で荷主企業に質問ができるフォームが設置されました
・成約した案件を荷主企業から取り消された場合、通知されるようになりました。
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
※「トラボックス プライム(ベータ版)」とは?
さまざまな業種の荷主企業から輸送の見積もり依頼が届く新サービスです。
案件検索、見積もりの作成は無料です。成約時に仲介手数料がかかります。
新しい荷主、新しい荷物と出会うチャンスが広がりますので、ぜひご利用くださいませ。
💡 会員のみなさまからのお声
・案件についてもう少し詳しく知りたいこともあるので、荷主企業に質問してから見積もりを出したい
・情報が不足していると正確な見積もりが出せない
これまでは、案件詳細のみで見積もりを返す必要がありました。そのため、もし案件詳細に書かれていた情報が不足していると、正確な見積もりを返すことが難しく、荷主企業、運送会員さま双方にとってもデメリットでございました。
今回、各案件ごとに質問フォームが設置されましたので、不明点・疑問点をご質問いただき、解消した上でより正確な見積もりを返していただくことが可能になりました。(※質問はトラボックスが受付け、荷主様へ質問して回答させていただきます)

💡 会員のみなさまからのお声
・案件を成約したのに、荷主企業の都合で取り消されても通知がなく分かりづらい
これまで、成約した荷主企業の案件が、何らかの理由で取り消されても通知がありませんでした。
今回、取り消された成約案件があると会員ページ上部中央にて通知されるようになりますので、どの成約案件が取り消されたのかすぐに分かるようになりました。

次回の主なアップデート
・アップデート内容は未定です。
TRABOXではアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。
いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/12362065386393--%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%89%88-%E3%81%A7%E8%8D%B7%E4%B8%BB%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AB%E8%B3%AA%E5%95%8F%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8C%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-11-10 06:44:41 UTC
2022年12月1日(木)の取引成約分より運賃全額保証サービスの料金体系が変更になります。
いつもトラボックスをご利用いただき、まことにありがとうございます。
【運賃全額保証サービス】におきまして、2022年12月1日(木)の取引成約分より
累計の月間成約金額が500,001円 (税抜) 以上の月額利用料金体系を変更させていただきます。
※月間成約金額:500,000円 (税抜) 以下の変更はございません。これまでと同額になります。
2022年12月1日(木)からの月額利用料金体系は下記となります。

コロナ禍の影響により、残念ながら会員さまの破産・運賃支払遅延・未払いが増えており
今後も増えることが予想されます。
実際に、弊社での運賃全額保証サービスの履行も昨年より激増しております。
(2022年11月現在の履行件数 2021年:4件 → 2022年:17件)
そのため保証会社と鋭意折衝したものの、保証金額および保証料の見直しについては
避けられない状況でございます。
弊社といたしましては、これまでもトラボックス会員間の支払い遅延を確認した際には、
厳しい対応を行って参りましたが、よりいっそう会員企業のみなさまと与信を含む
あらゆる情報を共有させていただき出来得る限りの情報開示に努める所存です。
引き続き、サービスの充実にも注力して参りますので、
何とぞご理解たまわりますようお願い申し上げます。
本件に関しましてご不明な点がございましたら、お客様相談室までお気軽にご連絡ください。
TEL:0120-20-3058(平日 9時00分~17時00分)
今後とも、トラボックスをよろしくお願い申し上げます。
/hc/ja/articles/12315010886937-2022%E5%B9%B412%E6%9C%881%E6%97%A5-%E6%9C%A8-%E3%81%AE%E5%8F%96%E5%BC%95%E6%88%90%E7%B4%84%E5%88%86%E3%82%88%E3%82%8A%E9%81%8B%E8%B3%83%E5%85%A8%E9%A1%8D%E4%BF%9D%E8%A8%BC%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%96%99%E9%87%91%E4%BD%93%E7%B3%BB%E3%81%8C%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99-
2022-11-09 02:10:46 UTC
「トラボックス プライム(ベータ版)」の新着見積もり依頼案件をメールで受け取れるようになりました

【目次】
・新着荷主企業案件をメールで受け取れるようになりました
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
※「トラボックス プライム(ベータ版)」とは?
さまざまな業種の荷主企業から輸送の見積もり依頼が届く新サービスです。
案件検索、見積もりの作成は無料です。成約時に仲介手数料がかかります。
新しい荷主、新しい荷物と出会うチャンスが広がりますので、ぜひご利用くださいませ。
ご利用開始には下記URLからのお申し込みが必要となります
https://www.trabox.com/misc/service/prime-truck
💡 会員のみなさまからのお声
・会員ページにログインしないと荷主企業からの見積もり依頼が来てるかわからないのは不便
これまでは、会員ページにログインしないと荷主企業からの見積もり依頼案件がきているかわかりませんでした。そのため、ログインの間隔が空いてしまうと、せっかくの見積もり依頼案件を見逃してしてしまう事態も起こっておりました。今回、メールにて新着見積もり依頼案件を受け取れるようになりましたので、案件を見逃すことなく見積もり提案が行えるようになります。

※会員ページ左メニュー「設定」 → メール受信設定「案件情報」 → 受信する/受信しないを選択
※最初の段階では「受信する」となっております。
次回の主なアップデート
・アップデート内容は未定です。
TRABOXではアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。
いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/11117293432345--%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%89%88-%E3%81%AE%E6%96%B0%E7%9D%80%E8%A6%8B%E7%A9%8D%E3%82%82%E3%82%8A%E4%BE%9D%E9%A0%BC%E6%A1%88%E4%BB%B6%E3%82%92%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%A7%E5%8F%97%E3%81%91%E5%8F%96%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-10-03 05:57:49 UTC
「トラボックス プライム(ベータ版)」の案件検索結果の画面に、ソート機能が新しく追加されました
【目次】
・案件検索結果の画面に、ソート機能が新しく追加されました
・案件検索の表示位置が変更になりました
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
※「トラボックス プライム(ベータ版)」とは?
さまざまな業種の荷主企業から輸送の見積もり依頼が届く新サービスです。
案件検索、見積もりの作成は無料です。成約時に仲介手数料がかかります。
新しい荷主、新しい荷物と出会うチャンスが広がりますので、ぜひご利用くださいませ。
※「トラボックス プライム(ベータ版)」ご利用には下記URLからのお申し込みが必要となります。
https://www.trabox.com/misc/service/prime-truck
💡 会員のみなさまからのお声
・荷主企業からの案件を新着順でみたい
・発地、着地を都道府県ごとにまとめてみたい
・積み日、卸し日で並べかえしたい
荷主企業からの案件検索する際、これまでは案件が登録された順に上から検索結果画面に表示されていました。今回追加されるソート機能では「新着順」「積み日時」「卸し日時」「積み都道府県」「卸し都道府県」で、案件を並べかえることができるようになります。これにより、荷主企業からの案件を効率よく探すことができるようになります。

案件検索の表示位置が変更になりました
💡 会員のみなさまからのお声
・案件検索の位置がわかりづらい、みつけにくい
会員ページ内の左側メニューで「案件検索」「マイ見積・成約」を一番上に位置するようにいたしました。これにより、左側メニュー内でみつけやすくなり、さらに荷主企業からの案件にアクセスしやすくなります。

次回の主なアップデート
・「トラボックス プライム(ベータ版)」関連の機能アップデートを予定しております。
TRABOXではアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/10665522363801--%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%89%88-%E3%81%AE%E6%A1%88%E4%BB%B6%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%81%AE%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AB-%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%88%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%8C%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%8F%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-09-20 01:48:02 UTC
「荷物情報」に項目が追加されます

【目次】
・「荷物情報」に項目が追加されます
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
💡 会員のみなさまからのお声
・荷物登録側:荷物詳細の確認架電がかかってくることが多く、対応するのに時間がかかってしまう
・荷物検索側:情報数が足りず、都度架電して確認する手間が発生してしまう
「荷物情報」にあらたに項目が増えることで、「荷物登録側」「荷物検索側」双方にメリットが多くなります。
【荷物登録側】:荷物詳細を知りたいと電話を受け、対応するのに時間がかかってしまった経験はないでしょうか。リニューアル後は、荷物詳細を入力する項目が増えるので電話対応時間が少なくなることが見込まれます。
【荷物検索側】:一目でどのような荷物かを判断できるようになります。今までは詳細を架電して確認していたと思いますが、今後はその手間が減ります。よりスピーディーに成約まで進めます。
【荷物登録画面】

【荷物検索画面】

次回の主なアップデート
・アップデート内容は未定です。
TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/8933889814041--%E8%8D%B7%E7%89%A9%E6%83%85%E5%A0%B1-%E3%81%AB%E9%A0%85%E7%9B%AE%E3%81%8C%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99
2022-07-28 06:31:43 UTC
「最近見た荷物」が表示されるようになりました

【目次】
・「最近見た荷物」が表示されるようになりました
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
「最近見た荷物」が表示されるようになりました
💡 会員のみなさまからのお声
・別業務と同時にトラボックスを触るため、閲覧していた荷物が分からなくなってしまう
トラボックス操作中と同時に、別電話対応や別業務をされるケースがあると思います。その際に、途中まで見ていた荷物がどれなのかが分からなくなったりする不便さをを感じたことはないでしょうか。今回のリリースでは、荷物の閲覧履歴が残るようになります。「最近見た荷物」項目より、確認が出来ますのでよりスムーズに直近の荷物を探すことができ、成約までのスピードアップにも繋がります。

次回の主なアップデート
・荷物登録情報の改善を予定しております。
TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/8172367346841--%E6%9C%80%E8%BF%91%E8%A6%8B%E3%81%9F%E8%8D%B7%E7%89%A9-%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-07-05 08:19:36 UTC
「要相談」の荷物に参考運賃が表示されるようになりました

【目次】
・参考運賃が表示されるようになりました
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
💡 会員のみなさまからのお声
・運賃の「要相談」が多く、荷物が見つけづらい
・荷物を出す際、「要相談」にすると問い合わせが少ない
「要相談」荷物については、会員の皆さまの利用目的によって賛否両論分かれるところで、運営側としても長年議論を重ねて参りました。
運賃を「要相談」とすることで、
-
成約率は「運賃あり」の半分以下になってしまう
-
相場より安い運賃が設定されていたとしても、「要相談」よりは成約率が高い
ということが過去のデータからわかっているため、すでに運賃が決まっているのであれば、相場より安い運賃でしか出せない事情があったとしても、「明確に運賃をご登録いただきたい」というのが私ども運営側の基本的な考えです。
一方で、「要相談」でも成約している荷物が一定割合存在しているため、
-
荷主さんとの間でまだ運賃が決定していない
-
土地勘のない荷物のため運賃相場が本当にわからない
といった荷物でも、ご登録いただくことで成約につながる可能性があることも事実です。
そこで今回、過去のデータから登録いただいた荷物と近しい荷物の運賃を分析し、「参考運賃」として表示することにいたしました。
目的としては、運賃交渉のベースとなる客観的な情報を提供することで、運賃を提示できない荷物についても問い合わせを得やすくし、フェアな交渉を経て、より皆さまの商売が広がることを期待しております。
今回の対応後も皆さまのフィードバックをいただきながら、より最適なかたちを模索していきたいと考えておりますので、定期的に実施しているアンケート等でご意見・ご感想をいただけると幸いです。
【画面イメージ】
【荷物を受ける場合(荷物検索画面)】

【荷物を出す場合(荷物登録画面)】

次回の主なアップデート
・「企業検索」機能がアップデートされます
TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/7246647952921--%E8%A6%81%E7%9B%B8%E8%AB%87-%E3%81%AE%E8%8D%B7%E7%89%A9%E3%81%AB%E5%8F%82%E8%80%83%E9%81%8B%E8%B3%83%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-06-07 04:11:49 UTC
荷物検索で重量・車種の「問わず」を分けて検索できるようになりました

【目次】
・荷物検索で重量・車種の「問わず」を分けて検索できるようになりました
・成約した荷物情報の変更期限がわかりやすくなりました
・荷物検索時の保存ボタンをアイコンにしました
・検索結果一覧のレイアウトを再調整しました
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
💡 会員のみなさまからのお声
・荷物検索すると重量・車種「問わず」が一覧へ表示され、自分が探したい荷物が探しづらい
これまでは、荷物検索時に重量・車種を指定した場合でも検索結果に「問わず」が含まれ、ご希望の荷物を見つけるまでに時間がかかっていたかと思います。今後は、重量・車種で「問わず」の有無を選択できるようになるので、ご希望の荷物を見つけやすくなり、時間が短縮されることが見込まれます。

成約した荷物情報の変更期限がわかりやすくなりました
💡 会員のみなさまからのお声
・成約した荷物情報がいつまでなら変更できるのかわかりづらい
・いつの間にか変更期限を経過してしまっていた
今までの画面では、成約後の成約変更期日の表示が見づらく、期日が過ぎてしまい変更手続きにお手間・お時間がかかってしまったと思います。今後は、より分かりやすい場所に表示され見やすくなるので、期日が過ぎてしまい手間や時間がかかることや見落としがなくなります。

荷物検索時の保存ボタンをアイコンにしました
💡 会員のみなさまからのお声
・会員ページ左側の「保存した荷物」にはアイコンがついてるので、検索検索でも統一してほしい
検索結果一覧の「保存」ボタンによって企業名が隠れてしまい、一度情報の中身を確認する手間がありました。今後は、横幅をおさえるために以下のマークへと変更され、企業が一画面で見えるようになり、確認の手間が軽減されます。

検索結果一覧のレイアウトを再調整しました
💡 会員のみなさまからのお声
・発日時と発地が離れて見づらくなった
前回のリリースで大きい画面を使っている場合に、発着日時・発着地を一行で表示するレイアウト修正を行いましたが、「かえって見づらくなってしまった」という声を受け、2行表示にて各項目が見やすくなるように再調整しました。

次回の主なアップデート
・荷物登録画面で運賃の入力で機能を追加する予定です
TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/7060693463705-%E8%8D%B7%E7%89%A9%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%A7%E9%87%8D%E9%87%8F-%E8%BB%8A%E7%A8%AE%E3%81%AE-%E5%95%8F%E3%82%8F%E3%81%9A-%E3%82%92%E5%88%86%E3%81%91%E3%81%A6%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-05-31 08:48:49 UTC
【トラの巻 vol.1】ちょっとした使い方の工夫で成約が増えるかも!?

本日は会員の皆様から「こんな工夫をしている!」と伺って分析をしたところ、使い方ひとつで成約に至りやすくなりそうな傾向をお伝えさせていただきます!「秘伝のタレ」を皆様にご活用いただき、今まで以上に多くの会員様のお役に立てれば幸いです。
ポイント①:荷物登録時に「ドライバー作業」を指定いただく
先日こちらにてご案内差し上げた機能をご利用いただくことで「ドライバー作業」を登録していない場合と比べると、成約に結びつきやすくなっている傾向がございました!
(参考)ドライバー作業の登録とは?

本機能は、荷物をお探しの会員様から「会員によって荷物情報の差があり、電話しないと対応可否の判断がつかない」というお困りのお声をもとに追加した機能でした。
荷物をお探しの会員様が判断しやすくなり成約に結びつきやすくなっていると思うので、是非荷物登録時に該当情報をご記載いただければと思います。
ポイント②:企業情報管理を充実いただく
過去の製品アップデートとは関係ございませんが、設定>企業情報管理>詳細設定での充実度合いによって成約数が増加する傾向がございました。
その中でも特に「支払いサイト」設定が成約への影響度が大きかったです!

任意項目につき未設定の会員様も多く見受けられますが、受託する企業様からすると成約前に企業情報を確認することができ、安心感につながっていると見受けられます。
登録は1分程度で完了しますので、未対応の場合は是非この機会にご対応をご検討いただければと思います。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
/hc/ja/articles/6894998416537--%E3%83%88%E3%83%A9%E3%81%AE%E5%B7%BB-vol-1-%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%AE%E5%B7%A5%E5%A4%AB%E3%81%A7%E6%88%90%E7%B4%84%E3%81%8C%E5%A2%97%E3%81%88%E3%82%8B%E3%81%8B%E3%82%82-
2022-05-25 06:32:27 UTC
荷物一覧の画面が見やすくなりました

【目次】
・荷物一覧の画面が見やすくなりました
・荷物登録時に「商談中」を指定できるようになりました
・受託側の担当者が簡単に確認できるようになりました
・荷物検索結果/保存した荷物へ「ドライバー作業」が表示されるようになりました
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
荷物一覧の画面が見やすくなりました
💡 会員のみなさまからのお声
・PCやブラウザの種類によって画面が見切れてしまう
・スクロールしないと全画面が見れない
どのサイズの画面でも一目で荷物情報が確認できます。スクロールして上下左右の画面を確認する手間を省きます。
※大きい画面

※小さい画面

荷物登録時に「商談中」を指定できるようになりました
💡 会員のみなさまからのお声
・登録した荷物は「全公開」になるため、不特定多数の企業から連絡がきてしまう
・荷物一覧に出ているものの、備考欄を確認すると「成約済み」と記載されており分かりづらい
トラボックス外での成約や、事前に成約が完了している荷物を掲載する場合、荷物登録時に「商談中」の設定ができます。この項目があることで、他企業からの連絡が来なくなり、お断りする手間や時間を省くことができます。

受託側の担当者が簡単に確認できるようになりました
💡 会員のみなさまからのお声
・複数のユーザーで利用しているため、誰が担当か分からなくなる
・先方の担当者が不明なため、確認を取る手間が発生する
「担当者」の入力、表示項目を追加しました。委託側も受託側企業の担当者様をマイ荷物から確認いただけるようになります。それによって、今後は確認の手間がなくなりますので、よりスピーディーにお取引ができます。
※荷物を受ける場合

※荷物を出す場合

💡 会員のみなさまからのお声
・荷物一覧からは確認できず、詳細画面まで進まないと内容が分からない
荷物一覧から一目で確認でき、別画面を開く手間が軽減されます。素早く荷物詳細の内容が確認でき、成約まで進めます。

次回の主なアップデート
・検索の操作性改善:荷物検索を今までよりも使いやすく改善する予定です
TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/6690021298201-%E8%8D%B7%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%81%AE%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-05-18 02:01:17 UTC
荷物一覧で2(3…)ページ目にいった時、ページ上部に遷移するようになりました

【目次】
・荷物一覧で2(3…)ページ目にいった時、ページ上部に遷移するようになりました
・荷物詳細での電話番号の位置が変更になりました
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
荷物一覧で2(3…)ページ目にいった時、ページ上部に遷移するようになりました
💡 会員のみなさまからのお声
・荷物を探す時2ページ以降にページを移ると、毎回下部で更新される
・一度最上部に戻ってから荷物を探す手間が大きい
荷物検索時にページを遷移すると、最下部でページ更新がされて、全ての荷物をご覧いただく際にまた上部にスクロールいただくお手間いていましたが、その手間が今回のアップデートで軽減されます。

荷物詳細での電話番号の位置が変更になりました
💡 会員のみなさまからのお声
・使っているディスプレイによっては電話番号がスクロールしないと表示できない
・すぐに電話したいのに、スクロールしないといけないのは煩わしい
荷物詳細の上部に電話番号を表示することで、電話までのスクロールの手間や時間削減に努めるようにしました。少しでも早くお電話でき、その結果としてお取引増加につながると幸いです。

次回の主なアップデート
・検索の操作性改善:お客様から「痒いところに手が届かない」と伺っている内容を順次改善する予定です
TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/6495656074393-%E8%8D%B7%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%81%A72-3-%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%9B%AE%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%99%82-%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E4%B8%8A%E9%83%A8%E3%81%AB%E9%81%B7%E7%A7%BB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-05-11 03:13:39 UTC
複数台口の荷物がわかりやすくなりました

【目次】
・複数台口の荷物がわかりやすくなりました
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
複数台口の荷物がわかりやすくなりました
💡 会員のみなさまからのお声
・備考欄にしれっと書いてあり気付きにくい
・成約前後によくよく確認して初めて気付き、成約ミスに繋がるのが怖い
荷物一覧・マイ荷物での備考欄に「複数台荷物」というラベル表記を行うように致しました。意識せずとも目視で確認いただけることで、勘違いによる成約ミスをはじめとしたご負担軽減に繋がるよう期待しています。

次回の主なアップデート
・検索の操作性改善:お客様から「痒いところに手が届かない」と伺っている内容を順次改善する予定です
TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/6112554127129-%E8%A4%87%E6%95%B0%E5%8F%B0%E5%8F%A3%E3%81%AE%E8%8D%B7%E7%89%A9%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-04-27 02:48:45 UTC
マイ荷物の利便性が向上しました

【目次】
・マイ荷物の利便性が向上しました
・荷物情報の「ドライバー作業」に「クレーン」を追加しました
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
マイ荷物の利便性が向上しました
荷物情報の管理、コピー登録、会員様からの問い合わせ対応などでご利用いただく「マイ荷物」にて、お客様からお伺いした”かゆいところに手が届かない”お困りごとを解消いたしました。日々の煩わしさが解消され、少しでも業務負担が軽減されることを期待しています。
【①配車担当者名で検索可能になりました】
💡 会員のみなさまからのお声
・配車担当が複数名いると、自分の担当以外の荷物について問い合わせあると対応が難しい
・荷物探している会員様は、担当者名の欄まであまり目を通していないかも
荷物を登録いただいている会員様ほど上記お困り事があったのではないでしょうか?タイムリーな対応をしたいのに、電話を保留にして配車マン同士確認が発生し、全員の業務を止めてしまうこともあったかと思います。
今回の変更で該当の荷物をすぐに確認でき、顧客対応はもちろん、配車マンの生産性向上につながると幸いです。

【②マイ荷物から荷物コピー登録がわかりやすくなりました】
💡 会員のみなさまからのお声
・「自社荷物の成約」から荷物コピーができないじゃないか
・(実は該当荷物にマウス矢印を乗せるとコピーボタン出るも)わかりにくい
従来もコピー機能自体はご用意しておりましたが、表示がわかりにくいというお声を頂戴しました。それを受けて、荷物詳細(ページ右側にスライドしてくる部分)にコピーボタンを配置しました。これにより、今までより簡単にコピーによる荷物登録をしていただければ幸いです。

【③マイ荷物の一覧で重量・車種項目を追加しました】
💡 会員のみなさまからのお声
・受託荷物:配車担当者ごとに大型か大型以外かで仕事を取っている。
その為、一覧に重量の記載がないと、荷物検索に必要以上に時間がかかる。
・自社荷物:コピーで再登録する際に、重量・車種で同じような荷物をかんたんに探したい
荷物登録後の社内確認にて重量・車種でご判断をされるというお話を会員様からお伺いしました。荷物一覧にて該当情報を記載することで、即時ご判断いただけるよう項目を追加いたしました。

荷物情報の「ドライバー作業」に「クレーン」を追加しました
💡 会員のみなさまからのお声
・「荷役」って何までを指している…?
・頻出するクレーンの選択肢がないので、ミスコミュニケーションになりかねない
上述のお声を参考に、以下キャプチャのような仕様に変更いたしました。

- 「荷役」項目を「ドライバー作業」という表記に変更
- 「ドライバー作業」の選択肢に、「クレーン」を追加
ミスコミュニケーションや登録時の手間増大の抑制に繋がることを期待しています。
次回の主なアップデート
・各種ページのレイアウト変更:お使いのブラウザなどによっては表示が崩れてしまう部分を改善いたします
TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/5949205178777-%E3%83%9E%E3%82%A4%E8%8D%B7%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%88%A9%E4%BE%BF%E6%80%A7%E3%81%8C%E5%90%91%E4%B8%8A%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-04-21 06:09:24 UTC
ブラウザを閉じても最後に荷物検索をした状態が記憶されるようになりました

【目次】
・ブラウザを閉じても最後に荷物検索をした状態が記憶されるようになりました
・荷物一覧で企業名/事業所名をかんたんにご覧いただけるようになりました
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
ブラウザを閉じても最後に荷物検索をした状態が記憶されるようになりました
💡 会員のみなさまからのお声
・PCシャットダウンや別ページに遷移した後に、荷物検索を再開する際に改めて条件検索をする必要がある
・業務が多忙な中、手間が増えてしまう
荷物登録やマイ荷物での確認など他の作業が発生したのちに再度検索を行う際に、同じ条件で荷物を探すことが多い為に同じ状態(前回の検索条件と並び順が記憶された状態)で作業を再開したいというお話を会員様より多数伺いました。今回の製品アップデート以降、再度荷物検索を行う際に、最後の検索条件&並び順のまま業務にあたっていただくことが可能になります。
少しでも業務負荷軽減につながり、ひとつでも多くのお取引に繋がることを期待しています。
荷物一覧で企業名/事業所名をかんたんにご覧いただけるようになりました
💡 会員のみなさまからのお声
・企業名が長い場合、荷物一覧で端折られている
・企業名(事業所名)を調べたい場合に、毎回クリックして確認するのが煩わしい
荷物一覧にて企業名・事業所名がクリック不要で確認できるようになりました。「企業情報」項目の企業名にマウスの矢印を乗せていただくと、キャプチャのようにフルネームが表示されます。
過去の取引有無などを確認する際に、事業所まで含めてご覧いただきたいケースは日々発生すると思います。そのような場合にすぐに確認でき、成約までのお時間短縮につながり、業務効率化に繋がるよう期待しています。

次回の主なアップデート
・登録荷物の仕様改善:成約にかかわらず登録した荷物を管理・検索しやすくなります
TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/5753182882329-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%82%92%E9%96%89%E3%81%98%E3%81%A6%E3%82%82%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AB%E8%8D%B7%E7%89%A9%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%81%8C%E8%A8%98%E6%86%B6%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-04-14 23:21:12 UTC
当日中の荷物が登録しやすくなりました

【目次】
・当日中の荷物の登録がしやすくなりました
・過去日付の荷物コピー登録時「のみ」、発着日をクリアするようにしました
・成約後に荷物情報「備考」も編集可能になりました
・荷物一覧でクリックなしで、企業フルネームを確認できるようになりました
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
従来当日のAMに「午前中”まで”」の荷物の登録ができませんでしたが、会員様とのコミュニケーションを経て仕様を改良いたしました。基本的に発日時<着日時となっていれば登録できるようになり、急ぎの案件も依頼しやすくなりましたので、従来以上にお役立ていただけるようになることを期待しています。
当日中の荷物の登録がしやすくなりました
💡 会員のみなさまからのお声
・当日10時に11:59までの積み荷物を「午前中」指定で登録したい
・時間指定をすると「その時間以外はNGなんだ…」と解釈されてしまう
・備考欄に「午前中まで可」と記載しても、取引先が確認していない
従来は発着時刻が「午前中」指定の荷物を同日AMに登録できませんでしたが、登録可能となりました。これにより急なスポットの依頼が現状より更に行いやすくなることを期待しています。
※以下一例のような他の仕様は、従来から変更ございません。
- 時間指定の場合は、現在時刻より1時間後から選択可能
- 発日時<着日時は、登録不可
- 発着日時が現在より過去の案件は、登録不可
過去日付の荷物コピー登録時「のみ」、発着日をクリアするようにしました
💡 会員のみなさまからのお声
・過去の似たような荷物を探してコピーしたい→日付をクリアしたい
・連続した日付の荷物を次々とコピー登録したい→日付クリアしたくない
先日アップデートした機能改善ですが、その後お客様から上記のようなお声をいただきました。より使い勝手を向上すべく、該当の仕様を反映いたしました。
「未来」の類似する荷物を連続して登録時に、都度日付をクリックする必要がなくなりましたので、よりかんたんに荷物登録いただけるようになりました。
成約後に荷物情報「備考」も編集可能になりました
💡 会員のみなさまからのお声
・協力会社様と電話口で確認した内容を備忘録として記録したい
・その内容を協力会社とも共有することで「言った言わない」を回避したい
成約後の荷物情報の変更では対応していなかった「備考欄」についても、成約後に変更(追記)可能となりました。お電話口で確認した内容を証跡として取引先と共有することができ、それにより今までより円滑にやりとりが進むことと思います。

次回の主なアップデート
・荷物登録の仕様改善:都度クリックをせずとも表示結果が意図するものに近づくことを目指します
また、前回の告知した「次回アップデート(荷物登録のアシスト機能)」は、アップデート前の検証作業でスケジュールが変更になりました。
ご迷惑や混乱が生じないよう丁寧に進めていく所存ですが、ご期待くださった会員の皆様にはお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/5591510865561-%E5%BD%93%E6%97%A5%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%B7%E7%89%A9%E3%81%8C%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-04-09 10:58:21 UTC
荷物情報が詳細に入力できるようになりました
いつもTRABOX求荷求車をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
以前より会員のみなさまからご要望いただいておりました、「荷物検索」に関連する機能・デザインを改良いたしました。
【目次】
・荷物情報が拡充され、成約判断しやすくなります
・「保存した荷物」の配置場所が変更になります
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
荷物情報が詳細に入力できるようになりました
💡 会員のみなさまからのお声
・詳細な荷物情報を簡単にいれられるようにしてほしい
・荷物登録する会員によって情報の差があり、電話しないと対応可否の判断がつかない
先日の製品アップデート計画でもお伝えの通り、荷物情報の拡充を行いました。
利用状況やアンケート回答をはじめとするお客様のお声を参考に、今後継続的に一覧や入力項目の改善に取り組む予定です。なお、今回追加した項目は、重要性に応じて、一覧への表示を今後検討して参ります。また、入力項目についても、更に、荷物の検索体験が向上する様に、追加など検討して参りますので、引き続きご意見を頂けますと幸いです。
【荷物登録のデザイン】

※注意事項
・荷姿「パレット/その他」いずれかを選択いただくと該当ブロックが表示されます
・必須項目ではない項目は入力されない場合があります。その場合、荷物詳細では表示されません
【荷物詳細のデザイン】

荷物ごとに情報量や書式がバラバラであることで電話での確認事項が多かったことと思いますが、本対応により双方の会員様のご負担軽減になれば幸いです。(任意項目につきましてはお分かりの範囲でご記入ください。)
「保存した荷物」の配置場所が変更になります
従来は荷物検索時のタブで表示されていた「保存した荷物」が、以下キャプチャのようにメインメニューに引っ越しました。少しでも分かりにくさが解消されることを期待しています。

次回の主なアップデート
・荷物登録のアシスト機能:登録条件と過去実績や今の市況等を加味して、成約のしやすさが
わかるようになります。
TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/5315361897113-%E8%8D%B7%E7%89%A9%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%8C%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%81%AB%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-03-31 04:58:09 UTC
【中国地方の会員さま限定】往復セットで探せる「おすすめ帰り便」提供中!
中国地方の一部の会員様限定で、
往復セットで荷物を探せる
「おすすめ帰り便(ベータ版)※」機能を提供中です!
おすすめ帰り便とは?
- 荷物を検索すると、検索結果に対して、帰り便にぴったりな荷物がおすすめとして表示されます
- セットで運んだ際の運賃やルートを、一覧で比較できます
- 往復セットで積載率のいい荷物から順に表示するので、計算の手間が省けます
使い方
【荷物検索】画面で条件を入力し、荷物を検索してください。

おすすめ帰り便の件数が表示されるので、気になるものをクリックしてください。

一覧で良い組み合わせを見つけたら、行き・帰りそれぞれの荷物の荷主に連絡し、商談に進んでください。

より詳しい操作方法と、ご注意事項は こちら を必ずご覧ください。
※本機能はより良いサービスを提供する事を目的に、試験運用として、一部の会員様にのみ公開しています。
また、公開期間を限定しております。(2023年4月中旬まで予定/期間は変更になる可能性がございます)
ご了承のほどお願いいたします。
本機能をご利用になりたい会員様は、トラボックス お客様相談室(0120-20-3058)にご連絡ください。
受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日除)
/hc/ja/articles/16508857966873--%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E4%BC%9A%E5%93%A1%E3%81%95%E3%81%BE%E9%99%90%E5%AE%9A-%E5%BE%80%E5%BE%A9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E6%8E%A2%E3%81%9B%E3%82%8B-%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E5%B8%B0%E3%82%8A%E4%BE%BF-%E6%8F%90%E4%BE%9B%E4%B8%AD-
2023-03-14 02:16:26 UTC
【北陸地方の会員さま限定】往復セットで探せる「おすすめ帰り便」提供中!
北陸地方の一部の会員様限定で、
往復セットで荷物を探せる
「おすすめ帰り便(ベータ版)※」機能を提供中です!
おすすめ帰り便とは?
- 荷物を検索すると、検索結果に対して、帰り便にぴったりな荷物がおすすめとして表示されます
- セットで運んだ際の運賃やルートを、一覧で比較できます
- 往復セットで積載率のいい荷物から順に表示するので、計算の手間が省けます
使い方
【荷物検索】画面で条件を入力し、荷物を検索してください。

おすすめ帰り便の件数が表示されるので、気になるものをクリックしてください。

一覧で良い組み合わせを見つけたら、行き・帰りそれぞれの荷物の荷主に連絡し、商談に進んでください。

より詳しい操作方法と、ご注意事項は こちら を必ずご覧ください。
※本機能はより良いサービスを提供する事を目的に、試験運用として、一部の会員様にのみ公開しています。
また、公開期間を限定しております。(2023年4月中旬まで予定/期間は変更になる可能性がございます)
ご了承のほどお願いいたします。
本機能をご利用になりたい会員様は、トラボックス お客様相談室(0120-20-3058)にご連絡ください。
受付時間:9:00〜17:00(土・日・祝日除)
/hc/ja/articles/16270688327193--%E5%8C%97%E9%99%B8%E5%9C%B0%E6%96%B9%E3%81%AE%E4%BC%9A%E5%93%A1%E3%81%95%E3%81%BE%E9%99%90%E5%AE%9A-%E5%BE%80%E5%BE%A9%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E6%8E%A2%E3%81%9B%E3%82%8B-%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E5%B8%B0%E3%82%8A%E4%BE%BF-%E6%8F%90%E4%BE%9B%E4%B8%AD-
2023-03-07 05:10:53 UTC
「おすすめ帰り便(ベータ版)」機能がリリースされました

「おすすめ帰り便(ベータ版)」機能が追加されました
荷物を検索すると、検索結果の荷物に対して、トラボックスに掲載されている荷物の中から、帰り便にちょうどいい荷物が自動で抽出され、おすすめとして表示されるようになりました。
長距離運行等で、往復セットで荷物を探したい場合、トラックの積載率を上げたい場合などの参考にご活用いただけます。
💡 本機能は、より良いサービスを提供する事を目的に、
公開期間を限定して試験運用しております。
ご了承のほどお願いいたします。
①【荷物検索】画面で、条件を入力し、荷物を検索します。

②検索結果の荷物に対して、往復セットとしておすすめの荷物がある場合、荷物の右側の欄に件数が表示されます。

③リンクをクリックするとブラウザの別タブが開き、「おすすめ帰り便」の一覧を見ることができます。
それぞれの地図では、行きの荷物と帰り便を往復で運んだ場合のおおまかなルートが表示されます。
※地図は市町村をもとにした概要です。参考程度にご覧ください。

④それぞれのおすすめ帰り便をクリックすると、【荷物情報】【企業情報】を見ることができます。
※一覧表示後、荷物の内容が更新されていることがあります。
【荷物情報】が最新の情報ですので、必ず荷物情報を確認ください。

⑤良い組み合わせを見つけたら、行きの荷物、おすすめ帰り便、それぞれの荷主企業にお電話
いただき、商談・成約に進んでください。
💡 ご注意ください
本機能では、トラボックスに掲載されている荷物の中からおすすめの組み合わせを
表示していますが、それぞれの荷物を登録されている企業は異なるため、
セットで成約はできません。
必ずそれぞれの企業にお電話いただき、別々に商談・成約をお願いします。
もちろん、行きの荷物だけ、帰り便としておすすめされた荷物だけでも
商談・成約が可能です。
/hc/ja/articles/14917391731865--%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E5%B8%B0%E3%82%8A%E4%BE%BF-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%89%88-%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%8C%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2023-01-26 14:04:35 UTC
「トラボックス プライム(ベータ版)」のキャンセル規定が変更になります
いつもトラボックスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2022年11月2日より、「トラボックス プライム(ベータ版)」のキャンセル規定が変更になります。
これにより、荷主企業は、成約後の案件の取消(キャンセル)ができるようになります。
取り消し日によっては、キャンセル規定に基づきキャンセル料が発生します。
荷主企業様向けのキャンセル規定はこちら
運送会社様向けのキャンセル規定はこちら
キャンセル規定は、11月2日以降に荷主企業が公開した案件が対象となります。
規定適用日より前に公開された案件は適用対象となりませんので、ご注意ください。
/hc/ja/articles/11150152617113--%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%89%88-%E3%81%AE%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB%E8%A6%8F%E5%AE%9A%E3%81%8C%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99
2022-10-04 04:50:51 UTC
「トラボックス プライム(ベータ版)」の案件検索画面で、「見積済」と「既読」が分かるようになりました

【目次】
・案件検索画面で「見積済」が分かるようになりました
・案件検索画面で「既読」が分かるようになりました
・次回の主なアップデート
・(参考)不具合があった場合の対応方法
※「トラボックス プライム(ベータ版)」とは?
さまざまな業種の荷主企業から輸送の見積もり依頼が届く新サービスです。
案件検索、見積もりの作成は無料です。成約時に仲介手数料がかかります。
新しい荷主、新しい荷物と出会うチャンスが広がりますので、ぜひご利用くださいませ。
ご利用開始には下記URLからのお申し込みが必要となります。
https://www.trabox.com/misc/service/prime-truck
💡 会員のみなさまからのお声
・案件検索画面の一覧では、見積済みか否かが判別できない
案件検索画面の一覧上では、既に見積もりを出しているか、まだ出していないかが判断できません。今回の機能がリリースされることで、一目で判別できるため、一覧画面の見やすさや検索時の時間短縮が見込まれます。

案件検索画面で「既読」が分かるようになりました
💡 会員のみなさまからのお声
・未チェックの案件に気付きにくい
案件の既読/未読が判断できないため、どこまで確認したのか分からなくなってしまうことがあると思います。今後は、既読した案件は色が変わるようになるので、重複して見てしまうことや、案件の見逃しを防げます。
※↓既読済案件は赤枠内のように、背景が薄緑色になります。

次回の主なアップデート
・アップデート内容は未定です。
TRABOXではアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください
(参考)不具合があった場合の対応方法
トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。
/hc/ja/articles/10326791841689--%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%89%88-%E3%81%AE%E6%A1%88%E4%BB%B6%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%A7-%E8%A6%8B%E7%A9%8D%E6%B8%88-%E3%81%A8-%E6%97%A2%E8%AA%AD-%E3%81%8C%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-09-09 01:09:24 UTC