メインコンテンツへスキップ
トラボックス株式会社 ヘルプセンターのホームページ
サインイン
  1. トラボックス株式会社
  2. 機能追加のお知らせ

機能追加のお知らせ

荷物一覧の画面が見やすくなりました

blobid0.png

【目次】

・荷物一覧の画面が見やすくなりました

・荷物登録時に「商談中」を指定できるようになりました

・受託側の担当者が簡単に確認できるようになりました

・荷物検索結果/保存した荷物へ「ドライバー作業」が表示されるようになりました

・次回の主なアップデート

・(参考)不具合があった場合の対応方法

 

荷物一覧の画面が見やすくなりました

💡 会員のみなさまからのお声
・PCやブラウザの種類によって画面が見切れてしまう
・スクロールしないと全画面が見れない

どのサイズの画面でも一目で荷物情報が確認できます。スクロールして上下左右の画面を確認する手間を省きます。

※大きい画面
mceclip0.png
※小さい画面
mceclip1.png

 

荷物登録時に「商談中」を指定できるようになりました

💡 会員のみなさまからのお声
・登録した荷物は「全公開」になるため、不特定多数の企業から連絡がきてしまう
・荷物一覧に出ているものの、備考欄を確認すると「成約済み」と記載されており分かりづらい

トラボックス外での成約や、事前に成約が完了している荷物を掲載する場合、荷物登録時に「商談中」の設定ができます。この項目があることで、他企業からの連絡が来なくなり、お断りする手間や時間を省くことができます。

mceclip0.png

 

受託側の担当者が簡単に確認できるようになりました

💡 会員のみなさまからのお声
・複数のユーザーで利用しているため、誰が担当か分からなくなる
・先方の担当者が不明なため、確認を取る手間が発生する

「担当者」の入力、表示項目を追加しました。委託側も受託側企業の担当者様をマイ荷物から確認いただけるようになります。それによって、今後は確認の手間がなくなりますので、よりスピーディーにお取引ができます。

※荷物を受ける場合
mceclip3.png
※荷物を出す場合
mceclip2.png

 

荷物一覧/保存した荷物一覧へ「ドライバー作業」が表示されるようになりました

💡 会員のみなさまからのお声
・荷物一覧からは確認できず、詳細画面まで進まないと内容が分からない

荷物一覧から一目で確認でき、別画面を開く手間が軽減されます。素早く荷物詳細の内容が確認でき、成約まで進めます。

mceclip4.png

 

次回の主なアップデート

・検索の操作性改善:荷物検索を今までよりも使いやすく改善する予定です

 

TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

mceclip1.png

 

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください

 

(参考)不具合があった場合の対応方法

トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。

 

/hc/ja/articles/6690021298201-%E8%8D%B7%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%81%AE%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-05-18 02:01:17 UTC
荷物一覧で2(3…)ページ目にいった時、ページ上部に遷移するようになりました

mceclip0.png

【目次】

・荷物一覧で2(3…)ページ目にいった時、ページ上部に遷移するようになりました

・荷物詳細での電話番号の位置が変更になりました

・次回の主なアップデート

・(参考)不具合があった場合の対応方法

 

荷物一覧で2(3…)ページ目にいった時、ページ上部に遷移するようになりました

💡 会員のみなさまからのお声
・荷物を探す時2ページ以降にページを移ると、毎回下部で更新される
・一度最上部に戻ってから荷物を探す手間が大きい

荷物検索時にページを遷移すると、最下部でページ更新がされて、全ての荷物をご覧いただく際にまた上部にスクロールいただくお手間いていましたが、その手間が今回のアップデートで軽減されます。

mceclip0.png

 

荷物詳細での電話番号の位置が変更になりました

💡 会員のみなさまからのお声
・使っているディスプレイによっては電話番号がスクロールしないと表示できない
・すぐに電話したいのに、スクロールしないといけないのは煩わしい

荷物詳細の上部に電話番号を表示することで、電話までのスクロールの手間や時間削減に努めるようにしました。少しでも早くお電話でき、その結果としてお取引増加につながると幸いです。

mceclip1.png

 

次回の主なアップデート

・検索の操作性改善:お客様から「痒いところに手が届かない」と伺っている内容を順次改善する予定です

 

TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

mceclip1.png

 

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください

 

(参考)不具合があった場合の対応方法

トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。

/hc/ja/articles/6495656074393-%E8%8D%B7%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%81%A72-3-%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%9B%AE%E3%81%AB%E3%81%84%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%99%82-%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E4%B8%8A%E9%83%A8%E3%81%AB%E9%81%B7%E7%A7%BB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-05-11 03:13:39 UTC
複数台口の荷物がわかりやすくなりました

mceclip0.png

【目次】

・複数台口の荷物がわかりやすくなりました

・次回の主なアップデート

・(参考)不具合があった場合の対応方法

 

複数台口の荷物がわかりやすくなりました

💡 会員のみなさまからのお声
・備考欄にしれっと書いてあり気付きにくい
・成約前後によくよく確認して初めて気付き、成約ミスに繋がるのが怖い

荷物一覧・マイ荷物での備考欄に「複数台荷物」というラベル表記を行うように致しました。意識せずとも目視で確認いただけることで、勘違いによる成約ミスをはじめとしたご負担軽減に繋がるよう期待しています。

mceclip0.png

 

次回の主なアップデート

・検索の操作性改善:お客様から「痒いところに手が届かない」と伺っている内容を順次改善する予定です

 

TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

mceclip1.png

 

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。
※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください

 

(参考)不具合があった場合の対応方法

トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。

 

/hc/ja/articles/6112554127129-%E8%A4%87%E6%95%B0%E5%8F%B0%E5%8F%A3%E3%81%AE%E8%8D%B7%E7%89%A9%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-04-27 02:48:45 UTC
マイ荷物の利便性が向上しました

mceclip6.png

【目次】

・マイ荷物の利便性が向上しました

・荷物情報の「ドライバー作業」に「クレーン」を追加しました

・次回の主なアップデート

・(参考)不具合があった場合の対応方法

 

マイ荷物の利便性が向上しました

荷物情報の管理、コピー登録、会員様からの問い合わせ対応などでご利用いただく「マイ荷物」にて、お客様からお伺いした”かゆいところに手が届かない”お困りごとを解消いたしました。日々の煩わしさが解消され、少しでも業務負担が軽減されることを期待しています。

【①配車担当者名で検索可能になりました】

💡 会員のみなさまからのお声
・配車担当が複数名いると、自分の担当以外の荷物について問い合わせあると対応が難しい
・荷物探している会員様は、担当者名の欄まであまり目を通していないかも

荷物を登録いただいている会員様ほど上記お困り事があったのではないでしょうか?タイムリーな対応をしたいのに、電話を保留にして配車マン同士確認が発生し、全員の業務を止めてしまうこともあったかと思います。

今回の変更で該当の荷物をすぐに確認でき、顧客対応はもちろん、配車マンの生産性向上につながると幸いです。

mceclip3.png

 

【②マイ荷物から荷物コピー登録がわかりやすくなりました】

💡 会員のみなさまからのお声
・「自社荷物の成約」から荷物コピーができないじゃないか
・(実は該当荷物にマウス矢印を乗せるとコピーボタン出るも)わかりにくい

従来もコピー機能自体はご用意しておりましたが、表示がわかりにくいというお声を頂戴しました。それを受けて、荷物詳細(ページ右側にスライドしてくる部分)にコピーボタンを配置しました。これにより、今までより簡単にコピーによる荷物登録をしていただければ幸いです。

mceclip0.png

 

【③マイ荷物の一覧で重量・車種項目を追加しました】

💡 会員のみなさまからのお声
・受託荷物:配車担当者ごとに大型か大型以外かで仕事を取っている。
                 その為、一覧に重量の記載がないと、荷物検索に必要以上に時間がかかる。
・自社荷物:コピーで再登録する際に、重量・車種で同じような荷物をかんたんに探したい

荷物登録後の社内確認にて重量・車種でご判断をされるというお話を会員様からお伺いしました。荷物一覧にて該当情報を記載することで、即時ご判断いただけるよう項目を追加いたしました。

mceclip1.png

 

荷物情報の「ドライバー作業」に「クレーン」を追加しました

💡 会員のみなさまからのお声
・「荷役」って何までを指している…?
・頻出するクレーンの選択肢がないので、ミスコミュニケーションになりかねない

上述のお声を参考に、以下キャプチャのような仕様に変更いたしました。

mceclip4.png
  • 「荷役」項目を「ドライバー作業」という表記に変更
  • 「ドライバー作業」の選択肢に、「クレーン」を追加

ミスコミュニケーションや登録時の手間増大の抑制に繋がることを期待しています。

 

次回の主なアップデート

・各種ページのレイアウト変更:お使いのブラウザなどによっては表示が崩れてしまう部分を改善いたします

 

TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

mceclip1.png

 

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください

 

(参考)不具合があった場合の対応方法

トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。

/hc/ja/articles/5949205178777-%E3%83%9E%E3%82%A4%E8%8D%B7%E7%89%A9%E3%81%AE%E5%88%A9%E4%BE%BF%E6%80%A7%E3%81%8C%E5%90%91%E4%B8%8A%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-04-21 06:09:24 UTC
ブラウザを閉じても最後に荷物検索をした状態が記憶されるようになりました

mceclip0.png

【目次】

・ブラウザを閉じても最後に荷物検索をした状態が記憶されるようになりました

・荷物一覧で企業名/事業所名をかんたんにご覧いただけるようになりました

・次回の主なアップデート

・(参考)不具合があった場合の対応方法

 

 

ブラウザを閉じても最後に荷物検索をした状態が記憶されるようになりました

💡 会員のみなさまからのお声
・PCシャットダウンや別ページに遷移した後に、荷物検索を再開する際に改めて条件検索をする必要がある
・業務が多忙な中、手間が増えてしまう

荷物登録やマイ荷物での確認など他の作業が発生したのちに再度検索を行う際に、同じ条件で荷物を探すことが多い為に同じ状態(前回の検索条件と並び順が記憶された状態)で作業を再開したいというお話を会員様より多数伺いました。今回の製品アップデート以降、再度荷物検索を行う際に、最後の検索条件&並び順のまま業務にあたっていただくことが可能になります。

少しでも業務負荷軽減につながり、ひとつでも多くのお取引に繋がることを期待しています。

 

荷物一覧で企業名/事業所名をかんたんにご覧いただけるようになりました

💡 会員のみなさまからのお声
・企業名が長い場合、荷物一覧で端折られている
・企業名(事業所名)を調べたい場合に、毎回クリックして確認するのが煩わしい

荷物一覧にて企業名・事業所名がクリック不要で確認できるようになりました。「企業情報」項目の企業名にマウスの矢印を乗せていただくと、キャプチャのようにフルネームが表示されます。

過去の取引有無などを確認する際に、事業所まで含めてご覧いただきたいケースは日々発生すると思います。そのような場合にすぐに確認でき、成約までのお時間短縮につながり、業務効率化に繋がるよう期待しています。

mceclip1.png

 

次回の主なアップデート

・登録荷物の仕様改善:成約にかかわらず登録した荷物を管理・検索しやすくなります

 

TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

mceclip1.png

 

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください

 

(参考)不具合があった場合の対応方法

トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。

/hc/ja/articles/5753182882329-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E3%82%92%E9%96%89%E3%81%98%E3%81%A6%E3%82%82%E6%9C%80%E5%BE%8C%E3%81%AB%E8%8D%B7%E7%89%A9%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%81%8C%E8%A8%98%E6%86%B6%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-04-14 23:21:12 UTC
当日中の荷物が登録しやすくなりました

mceclip0.png

【目次】

・当日中の荷物の登録がしやすくなりました

・過去日付の荷物コピー登録時「のみ」、発着日をクリアするようにしました

・成約後に荷物情報「備考」も編集可能になりました

・荷物一覧でクリックなしで、企業フルネームを確認できるようになりました

・次回の主なアップデート

・(参考)不具合があった場合の対応方法

 

従来当日のAMに「午前中”まで”」の荷物の登録ができませんでしたが、会員様とのコミュニケーションを経て仕様を改良いたしました。基本的に発日時<着日時となっていれば登録できるようになり、急ぎの案件も依頼しやすくなりましたので、従来以上にお役立ていただけるようになることを期待しています。

 

当日中の荷物の登録がしやすくなりました

💡 会員のみなさまからのお声
・当日10時に11:59までの積み荷物を「午前中」指定で登録したい
・時間指定をすると「その時間以外はNGなんだ…」と解釈されてしまう
・備考欄に「午前中まで可」と記載しても、取引先が確認していない

従来は発着時刻が「午前中」指定の荷物を同日AMに登録できませんでしたが、登録可能となりました。これにより急なスポットの依頼が現状より更に行いやすくなることを期待しています。

※以下一例のような他の仕様は、従来から変更ございません。

  • 時間指定の場合は、現在時刻より1時間後から選択可能
  • 発日時<着日時は、登録不可
  • 発着日時が現在より過去の案件は、登録不可

 

過去日付の荷物コピー登録時「のみ」、発着日をクリアするようにしました

💡 会員のみなさまからのお声
・過去の似たような荷物を探してコピーしたい→日付をクリアしたい
・連続した日付の荷物を次々とコピー登録したい→日付クリアしたくない

先日アップデートした機能改善ですが、その後お客様から上記のようなお声をいただきました。より使い勝手を向上すべく、該当の仕様を反映いたしました。

「未来」の類似する荷物を連続して登録時に、都度日付をクリックする必要がなくなりましたので、よりかんたんに荷物登録いただけるようになりました。

 

成約後に荷物情報「備考」も編集可能になりました

💡 会員のみなさまからのお声
・協力会社様と電話口で確認した内容を備忘録として記録したい
・その内容を協力会社とも共有することで「言った言わない」を回避したい

成約後の荷物情報の変更では対応していなかった「備考欄」についても、成約後に変更(追記)可能となりました。お電話口で確認した内容を証跡として取引先と共有することができ、それにより今までより円滑にやりとりが進むことと思います。

mceclip0.png

 

次回の主なアップデート

・荷物登録の仕様改善:都度クリックをせずとも表示結果が意図するものに近づくことを目指します

また、前回の告知した「次回アップデート(荷物登録のアシスト機能)」は、アップデート前の検証作業でスケジュールが変更になりました。

ご迷惑や混乱が生じないよう丁寧に進めていく所存ですが、ご期待くださった会員の皆様にはお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。

 

TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

mceclip1.png

 

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください

 

(参考)不具合があった場合の対応方法

トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。

/hc/ja/articles/5591510865561-%E5%BD%93%E6%97%A5%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%8D%B7%E7%89%A9%E3%81%8C%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-04-09 10:58:21 UTC
荷物情報が詳細に入力できるようになりました

いつもTRABOX求荷求車をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
以前より会員のみなさまからご要望いただいておりました、「荷物検索」に関連する機能・デザインを改良いたしました。

 

【目次】

・荷物情報が拡充され、成約判断しやすくなります

・「保存した荷物」の配置場所が変更になります

・次回の主なアップデート

・(参考)不具合があった場合の対応方法

 

荷物情報が詳細に入力できるようになりました

💡 会員のみなさまからのお声
・詳細な荷物情報を簡単にいれられるようにしてほしい
・荷物登録する会員によって情報の差があり、電話しないと対応可否の判断がつかない

先日の製品アップデート計画でもお伝えの通り、荷物情報の拡充を行いました。

利用状況やアンケート回答をはじめとするお客様のお声を参考に、今後継続的に一覧や入力項目の改善に取り組む予定です。なお、今回追加した項目は、重要性に応じて、一覧への表示を今後検討して参ります。また、入力項目についても、更に、荷物の検索体験が向上する様に、追加など検討して参りますので、引き続きご意見を頂けますと幸いです。

【荷物登録のデザイン】

mceclip1.png

※注意事項

・荷姿「パレット/その他」いずれかを選択いただくと該当ブロックが表示されます

・必須項目ではない項目は入力されない場合があります。その場合、荷物詳細では表示されません

【荷物詳細のデザイン】

mceclip0.png

 

荷物ごとに情報量や書式がバラバラであることで電話での確認事項が多かったことと思いますが、本対応により双方の会員様のご負担軽減になれば幸いです。(任意項目につきましてはお分かりの範囲でご記入ください。)

 

「保存した荷物」の配置場所が変更になります

従来は荷物検索時のタブで表示されていた「保存した荷物」が、以下キャプチャのようにメインメニューに引っ越しました。少しでも分かりにくさが解消されることを期待しています。

mceclip0.png

 

次回の主なアップデート

・荷物登録のアシスト機能:登録条件と過去実績や今の市況等を加味して、成約のしやすさが
わかるようになります。

 

TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

mceclip1.png

 

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください

 

(参考)不具合があった場合の対応方法

トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。

/hc/ja/articles/5315361897113-%E8%8D%B7%E7%89%A9%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%8C%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%81%AB%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-03-31 04:58:09 UTC
成約体験向上に関連した新機能活用方法

【目次】

・登録した荷物を「商談中」にする方法

・荷物情報の詳細入力方法

・(参考)不具合があった場合の対応方法

 

登録した荷物を「商談中」にする方法

💡 会員のみなさまからのお声
・電話口で成約になったが相手にすぐに成約ボタンを押してもらえない場合、
  もう協力会社様を募集していないが電話がじゃんじゃん鳴り続けて他業務に支障がある

先日の製品アップデート計画でもお伝えいたしましたが、成約済みだが取引先が成約ボタンを押してない場合も、荷物登録企業様にてステータス変更することで「新規受付停止」状態にできるようになります。その結果、成約したのに電話が鳴り続ける事態が緩和されることを目指しました。

■Step1. 「マイ荷物・成約」の該当荷物を選択、「商談中にする」をクリック

mceclip3.png

■Step2. 荷物一覧では「商談中」と表示され、他企業様は「いまは電話できない」とご判断される

■Step3. もし商談が破談になった場合は再度「マイ荷物・成約」の該当荷物を選択、「商談中を解除」をクリック。(荷物一覧で「商談中」ラベルが解除される)

■ポイント:荷物登録企業様が荷物詳細にて「商談中」ボタンを押していただくことで、本機能を活用できるようになります

 

荷物情報の詳細入力方法

💡 会員のみなさまからのお声
・詳細な荷物情報を簡単にいれられるようにしてほしい
・荷物登録する会員によって情報の差があり、電話しないと対応可否の判断がつかない

利用状況やアンケート回答をはじめとするお客様のお声を参考に、今後継続的に一覧や入力項目の改善に取り組む予定です。なお、今回追加した項目は、重要性に応じて、一覧への表示を今後検討して参ります。また、入力項目についても、更に、荷物の検索体験が向上する様に、追加など検討して参りますので、引き続きご意見を頂けますと幸いです。

【荷物登録のデザイン】

mceclip1.png

※注意事項

・荷姿「パレット/その他」いずれかを選択いただくと該当ブロックが表示されます

・必須項目ではない項目は入力されない場合があります。その場合、荷物詳細では表示されません

【荷物詳細のデザイン】

mceclip0.png

 

荷物ごとに情報量や書式がバラバラであることで電話での確認事項が多かったことと思いますが、本対応により双方の会員様のご負担軽減になれば幸いです。(任意項目につきましてはお分かりの範囲でご記入ください。)

 

TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

mceclip1.png

 

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください

(参考)不具合があった場合の対応方法

トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。

/hc/ja/articles/5418336941977-%E6%88%90%E7%B4%84%E4%BD%93%E9%A8%93%E5%90%91%E4%B8%8A%E3%81%AB%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%97%E3%81%9F%E6%96%B0%E6%A9%9F%E8%83%BD%E6%B4%BB%E7%94%A8%E6%96%B9%E6%B3%95
2022-04-04 02:13:11 UTC
荷物一覧が都道府県別に並びかえられるようになりました

いつもTRABOX求荷求車をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
以前より会員のみなさまからご要望いただいておりました、「荷物検索」に関連する機能・デザインを改良いたしました。

 

【目次】

・荷物一覧が発着都道府県で並び替えできるようになります

・マイ荷物の検索がかんたんになります

・特定企業の別の荷物・空車を確認しやすくなります

・荷物一覧で「新着順」を選択したら、登録日の降順で表示されるようになります

・次回の主なアップデート

・(参考)不具合があった場合の対応方法

 

荷物一覧が発着都道府県で並び替えできるようになります

💡 会員のみなさまからのお声
・都道府県で配車を考えるのに、並び替えができず、荷物を探す際に優先順位がつけにくい

検索結果の並び替えは現在は新着/日時/運賃でしかできませんが、発着の都道府県でも並び替えを行えるようになります。その結果、自社の営業エリアを考慮した検索がしやすくなります。

■ポイント①並び替え選択肢に「発(着)都道府県」を選択いただきます

■ポイント②昇順(デフォルト)だと北から南へ、降順だと南から北に並び替わります

mceclip3.png

 

マイ荷物の検索がかんたんになります

💡 会員のみなさまからのお声
・「成約しなかった荷物」をコピーしたい時に、膨大な件数の中から該当の荷物を探せない…

マイ荷物の「成約しなかった荷物」検索に関して、膨大な量の中から目視で検索してもらうご負担をかけておりましたが、検索性が向上しました。日々のご負担の軽減に少しでもつながれば幸いです。

■ポイント:発着地、発着日、重量、車種、荷物番号で検索できるようになりました

mceclip2.png

 

企業の別の荷物・空車を確認しやすくなります

💡 会員のみなさまからのお声
・特定の企業様だけの荷物や空車を調べたいことがある
・企業検索からしか辿り着けずわかりにくいし、手間がかかる

過去取引があり口座開設の手間が少ないなどの理由で、特定の企業様の荷物・空車を調べたい時に荷物・空車詳細から簡単に該当の情報にアクセスできるようになりました。

■Step1. 荷物詳細の企業名「この企業の他の荷物をみる」をクリック

mceclip0.png

■Step2. 該当企業の企業ページに遷移。右側にその企業のみが掲載する荷物一覧・空車一覧が表示

mceclip1.png

 

荷物一覧で「新着順」を選択したら、登録日の降順で表示されるようになります

💡 会員のみなさまからのお声
・荷物一覧にてソート順の「新着順」を選択する、登録日が古いものが上に掲載される
・以前に登録された古い荷物は確認済みにつき、新着が上にくると確認が楽になる

「新着順」を選択したにもかかわらず、古い荷物が一番上に表示されていたものを。文字通り新しく登録されたものを一番上に表示するようにしました。今まで「A→Z」ボタンを押していただいておりましたが、そのお手間が削減されます。

■ポイント:「新着順」(左側の赤線囲い)を1クリックするだけで、荷物登録日が新しいものが上部に表示されます

mceclip1.png

会員のみなさまとのコミュニケーションにもとづいて、荷物登録時の利便性向上に繋がるよう改修を行いました。それにより、今まで以上にたくさんの出会いに繋がれば幸いです。

 

次回の主なアップデート

・荷物情報の拡充:追加された項目の入力をして頂くと、成約確率や電話やりとりが少なくなります
・荷物登録プロセスの改善:荷物登録のお手間を現状より軽減することを目指します

 

TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

mceclip1.png

 

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください

 

(参考)不具合があった場合の対応方法

トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。

/hc/ja/articles/5118436472857-%E8%8D%B7%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%81%8C%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E5%88%A5%E3%81%AB%E4%B8%A6%E3%81%B3%E3%81%8B%E3%81%88%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-03-24 07:28:11 UTC
ブラウザ更新、キャッシュのクリアをする方法

トラボックスのサービスがうまく動作しない、画像がうまく表示されないなどありましたら、ブラウザの更新、またはキャッシュのクリアを行うと改善される場合がございます。

 

■ブラウザの更新

Windowsのパソコンの場合、キーボードの「Ctrl」を押しながら「F5」を押すとブラウザを更新することができます。(下記画像参照)

※Macのパソコンをご利用の場合は「Cmd」、「Shift」、「R」を押すとブラウザを更新できます。

__1.png

※キーボードの種類により位置が異なる場合がございます。

 

■改善されない場合

ブラウザのキャッシュクリアをお試しください。
お使いのインターネットのブラウザを確認していただき、下記より設定方法をご確認ください。

 

【GoogleChromeご利用の場合】

__3.png

GoogleChrome(上記アイコン)をご利用の方はこちらをご確認ください。

※トラボックスを快適にご利用いただくための環境として、GoogleChromeを推奨しております。
他のブラウザをお使いの方は、こちらよりダウンロードし、インストールすることをご検討ください。

 

【MicrosoftEdge】

MicrosoftEdgeをご利用の方は、バージョンによってアイコンと設定方法が異なります。

__4.png

上記の3種類アイコンがあります。最新バージョンの場合は一番左のアイコンです。

MicrosoftEdgeをご利用の方はこちらをご確認ください。

 

上記の対応を行っても改善されない場合、ブラウザの再起動またはパソコンの再起動をお試しください。

 

 

 

 

/hc/ja/articles/5080559423001-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6%E6%9B%B4%E6%96%B0-%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%92%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95
2022-03-23 04:43:11 UTC
商談が終わった(成約した)荷物を「新規受付停止」状態にできるようになります

いつもTRABOX求荷求車をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
以前より会員のみなさまからご要望いただいておりました、「荷物登録」に関連する機能・デザインを改良いたしました。

 

商談が終わった荷物を「新規受付停止」状態にできるようになります

💡 会員のみなさまからのお声
・電話口で成約になったが相手にすぐに成約ボタンを押してもらえない場合、
  もう協力会社様を募集していないが電話がじゃんじゃん鳴り続けて他業務に支障がある

成約済みだが取引先が成約ボタンを押してない場合も、荷物登録企業様にてステータス変更することで「新規受付停止」状態にできるようになります。その結果、成約したのに電話が鳴り続ける事態が緩和されることを目指しました。

■Step1. 「マイ荷物・成約」の該当荷物を選択、「商談中にする」をクリック

mceclip3.png

■Step2. 荷物一覧では「商談中」と表示され、他企業様は「いまは電話できない」とご判断される

■Step3. もし商談が破談になった場合は再度「マイ荷物・成約」の該当荷物を選択、「商談中を解除」をクリック。(荷物一覧で「商談中」ラベルが解除される)

■ポイント:荷物登録企業様が荷物詳細にて「商談中」ボタンを押していただくことで、本機能を活用できるようになります

 

荷物コピー登録時の発着日時が入力しやすくなります

💡 会員のみなさまからのお声
・荷物をコピー登録する際に、前回の日時が入力されてしまう
・1年前の荷物をコピーすると11回「月を変更」ボタン押すのが手間

従来はコピーした場合も過去の日付が挿入されていたので日時の選択が煩雑でした。今回の製品アップデートでは発着日時に「コピー荷物作成日」を挿入しました。それにより、荷物登録のお手間削減につながることを期待しています。

■Step1. 「マイ荷物・成約」の該当荷物を選択、「コピー」ボタンをクリック

mceclip0.png

■Step2. コピー荷物登録画面で「発日=本日・着日=空白」となっています。(赤枠内)正しい日時に修正いただきます

mceclip1.png

 

成約キャンセル時に意図しない荷物登録復活がなくなります

💡 会員のみなさまからのお声
・成約キャンセルをすると自動的に荷物が一覧に復活してしまう
・既に別で成約したからキャンセルしたのに、電話対応に忙殺されてしまう

なにがしかの理由で成約キャンセルをした場合、該当荷物が一覧に復活してしまっておりました。それにより電話対応や登録停止設定のお手間をおかけしてしまっておりましたが、1クリックで掲載しないようになりました。

■Step1. 荷物詳細から「取消」をクリック後のポップアップで「成約を取り消す」をクリック

■Step2. 別のポップアップで荷物再掲載を確認されるので、再掲載したい場合のみ「再度掲載する」をクリックする(クリックいただくと荷物一覧に再度表示されます)

 

会員のみなさまとのコミュニケーションにもとづいて、荷物登録時の利便性向上に繋がるよう改修を行いました。それにより、今まで以上にたくさんの出会いに繋がれば幸いです。

 

また、TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

mceclip1.png

 

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください

/hc/ja/articles/4915634582553-%E5%95%86%E8%AB%87%E3%81%8C%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%81%A3%E3%81%9F-%E6%88%90%E7%B4%84%E3%81%97%E3%81%9F-%E8%8D%B7%E7%89%A9%E3%82%92-%E6%96%B0%E8%A6%8F%E5%8F%97%E4%BB%98%E5%81%9C%E6%AD%A2-%E7%8A%B6%E6%85%8B%E3%81%AB%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99
2022-03-17 07:04:08 UTC
特定企業の荷物非表示機能と重量・車種表記変更のお知らせ

いつもTRABOX求荷求車をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今週も、以前より会員のみなさまからご要望いただいておりました、「荷物検索」に関連する機能・デザインを改良いたしました。

 

特定企業の荷物を非表示できるようになりました

💡 会員のみなさまからのお声
・(TRABOX外で既に取引がある為などの理由で)A企業の荷物情報は見る必要がない。

荷物検索結果に相手の求荷求車会員単位でフィルター(見る/見ない)の設定をできるようになります。これにより、効率的に荷物検索を行っていただけることを目指しました。

■Step1. 荷物詳細の下部にある「この企業の荷物を検索結果から除外する」にて表示除外選択を行う

mceclip0.png

■Step2. 荷物一覧の左下で非表示件数を確認・除外企業の解除が可能(除外企業を解除するには、社名の横の「✕」をクリックする)

mceclip1.png

 

重量・車種”問わず”の荷物が見やすくなりました

💡 会員のみなさまからのお声
・重量・車種が”問わず”の場合、荷物詳細にて「何を問わないのか」が分かりにくく、
 電話しようかの判断に時間がかかる

■現行イメージ

mceclip2.png

 

■改修イメージ

mceclip3.png

 

会員のみなさまとのコミュニケーションにもとづいて、荷物検索の利便性向上に繋がるよう改修を行いました。それにより、今まで以上にたくさんの出会いに繋がれば幸いです。

 

また、TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

mceclip1.png

 

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください

/hc/ja/articles/4706544996889-%E7%89%B9%E5%AE%9A%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%AE%E8%8D%B7%E7%89%A9%E9%9D%9E%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%A8%E9%87%8D%E9%87%8F-%E8%BB%8A%E7%A8%AE%E8%A1%A8%E8%A8%98%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B
2022-03-09 22:59:52 UTC
荷物検索の一覧・詳細ページのデザインが見やすくなりました

いつもTRABOX求荷求車をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
以前より会員のみなさまからご要望いただいておりました、「荷物検索」に関連する各種デザインを改良いたしました。

💡 会員のみなさまからのお声
・荷物一覧では不要な情報があり、目が散ってしまう…
・色合いがシンプル過ぎて、目を凝らして見ないとほしい情報が見つからない

 

担当者名・電話番号を一覧から荷物詳細に変更

「荷物一覧から詳細をご覧になってから成約するか検討する。荷物一覧時点ではそれ以外の情報をもっと見やすくあってほしい。」というお声を、製品に反映いたしました。※担当者名・電話番号の情報がなくなっているわけではなく、掲載場所が詳細ページに変更になっております。

mceclip0.png
mceclip0.png

 

その他デザイン改修ポイント

【荷物一覧の改修イメージ】

■before

mceclip2.png

■after(改良点含む)

mceclip0.png
  • 新着ラベル大きさ&色味の変更
  • 発着地、日時を左揃えに変更
  • 成約ボタンを削除、保存ボタンの色味を変更

 

【荷物詳細の改修イメージ】

■before

mceclip1.png

■after(改良点含む)

mceclip0.png
  • 成約ボタンの大きさ&色味を変更
  • 成約時に検討する流れを想定した情報の並び順
  • 一覧で「企業名」をクリックしても荷物情報が確認可能

 

会員のみなさまとのコミュニケーションにもとづいて、検索結果(荷物一覧)や荷物詳細をご覧になる際、本当に必要な情報を識別しやすいデザインを心がけました。
荷物検索の利便性向上に繋がり、今まで以上にたくさんの出会いに繋がれば幸いです。

 

また、TRABOX求荷求車でのアンケート等を通じて、引き続き改善に取り組んで参ります。いつも貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございます。
今後も以下イメージ赤枠のように定期的にアンケートを実施し、こちらのお声からサイト改善を検討いたしますので、ご回答にご協力いただけますと幸いです。

mceclip1.png

 

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください

/hc/ja/articles/4552593506969-%E8%8D%B7%E7%89%A9%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7-%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-02-28 13:26:06 UTC
荷物詳細経由で見られる企業情報を充実させました

いつもTRABOX求荷求車をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

以前より会員のみなさまからご要望いただいておりました、荷物詳細から企業情報を検索する際に手間がかかるというお声に対応いたしました。荷物詳細から企業情報を確認の上で安心してお取引いただくお手間が少なくなり、今まで以上にたくさんの出会いに繋がれば幸いです。

💡 会員のみなさまからのお声
ほしい荷物があるも初めての取引で不安なので、企業情報を確認したい。
他にも情報確認したい場合、ページを離れて企業検索をする必要がある。
手間がかかるし、そうこうしている間に他の企業と取引が決まってしまっているかもしれない。

 

【荷物詳細→詳細な企業情報の確認方法】
①荷物詳細の「企業情報」項目、「企業名」をクリック
mceclip0.png
②企業検索結果の詳細ページに遷移
mceclip2.png

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください

/hc/ja/articles/4447872850457-%E8%8D%B7%E7%89%A9%E8%A9%B3%E7%B4%B0%E7%B5%8C%E7%94%B1%E3%81%A7%E8%A6%8B%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E4%BC%81%E6%A5%AD%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E5%85%85%E5%AE%9F%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-02-19 05:26:04 UTC
「企業検索」にて、キーワード+エリアで検索可能になりました

いつもTRABOX求荷求車をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

以前より会員のみなさまからご要望いただいておりました、「企業検索」が検索しやすくなるよう改修を行いました。従来は同一名称の異なる企業や、複数の営業所が検索結果に表示されお手を煩わせていましたが、社名に加えて都道府県も検索条件にすることで検索性の向上を目指しました。

💡 会員のみなさまからのお声
企業検索で「東京運輸(仮)」と調べると、東京の運送会社が全て出る。
意図した検索と異なる企業がヒットしすぎる。
エリアを指定した上で、任意のキーワードで検索したい。

 

【従来の検索結果イメージ】

mceclip0.png

企業名だけで検索するとたくさんの営業所が表示される…
名前が似ているが異なる企業が一覧に含まれる。本当に調べたい企業がわかりずらい…

 

【改修後の検索結果イメージ】
mceclip1.png

特徴:エリア(都道府県+市区町村)とキーワードで検索が可能
エリア+社名検索をすることで、探したい企業をより簡単に絞り込むことができます。


少しでも企業検索のご負担軽減に繋がり、今まで以上にたくさんの出会いに繋がれば幸いです。
引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

※画面キャプチャは実際に提供される仕様と変更の可能性、ならびに開発環境につき実際に存在しないデータであることをご了承ください

/hc/ja/articles/4447586689177--%E4%BC%81%E6%A5%AD%E6%A4%9C%E7%B4%A2-%E3%81%AB%E3%81%A6-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%A7%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-02-19 04:52:48 UTC
荷物登録のエリアにて「郡」の選択ができるようになりました

いつもTRABOX求荷求車をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

以前より会員のみなさまからご要望いただいておりました、荷物登録時の発着市区町村選択にて「郡」を選択いただけるように改修を行いました。少しでも荷物登録時のご負担軽減に繋がり、今まで以上にたくさんの出会いに繋がれば幸いです。

 

【画面イメージ】

__________2022-02-16_14.56.13.png


引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

/hc/ja/articles/4431270999193-%E8%8D%B7%E7%89%A9%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AB%E3%81%A6-%E9%83%A1-%E3%81%AE%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2022-02-16 13:53:16 UTC
【2022年2〜4月】製品アップデート計画

mceclip0.png

いつもTRABOX求荷求車をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

2022年2月〜4月にて予定している製品アップデートについて、会員のみなさまにご案内いたします。まだ開発中のため、ご利用いただける詳しい時期や仕様に変更の可能性ありますが、改めて事前にご案内を差し上げる予定です。

①荷物検索結果の一覧を発地&着地で並び替えができるようになります

💡 会員のみなさまからのお声
都道府県で並び替えができないため、荷物の優先順位がつけにくい。
都道府県の位置関係をイメージして探すので都道府県ごとに荷物をまとめてみたい

■機能概要:検索結果の並び替えは現在は新着/日時/運賃でしかできませんが、発着の都道府県でも並び替えを行えるようになります。自社の営業エリアを考慮した検索がしやすくなります。

②荷物検索結果を荷物登録企業でフィルターかけられるようになります

💡会員のみなさまからのお声
(TRABOX外で既に取引がある為などの理由で)A企業の荷物情報は見る必要がない。

■機能概要:荷物検索結果に相手の求荷求車会員単位でフィルター(見る/見ない)の設定をできるようになります。これにより、効率的に荷物検索を行っていただけることを目指します。

③荷物「備考情報」書式を見直し、確認いただきやすくなります

💡会員のみなさまからのお声
荷物登録する会員によって情報の差があり、電話しないと対応可否の判断がつかない。
検索〜成約までに必要以上に手間がかかっている。

■機能概要:現在は主に備考欄にフリーテキストのみでご記入いただいている内容を、所定のフォーマットでも入力できるようになります。それにより様々な荷物の特徴を、一目で判別でき、比較検討がしやすくなるようにします。(フリーテキストの備考情報がなくなるわけではありません)

④保存条件に合致した自動荷物検索ができるようになります

💡会員のみなさまからのお声
荷物は他会員様との争奪戦の側面があり、TRABOX求荷求車を常に更新&確認する必要がある。
他業務に支障が出てしまいかねない。

■機能概要:ブラウザの更新を手動ですることなく、設定いただいた検索条件を定期的に自動検索できる様になります。その結果、検索に新着がヒットしたらデスクトップで通知します。

⑤商談中、もしくは成約済みの荷物を識別しやすくなります

💡会員のみなさまからのお声
商談成立していても相手が「成約」ボタンを押さないと、電話がかかり続ける。
荷物を探していて電話する場合も、実は成約しているということがよくある。
事前にわかっていれば無駄な労力をかけずに済んだ。

■機能概要:荷物登録いただいた会員様が商談中の荷物を「受付停止」状態にできるようになり、荷物を探している会員様からわかるようになります。

⑥その他

  • 荷物検索で「新着」をわかりやすく表示する
  • 荷物詳細ページを見やすくレイアウトする
  • 荷物検索結果一覧の表示を見やすく調整する

 

2022年2-4月の開発は検索の利便性向上をテーマに掲げていますが、それ以降は会員のみなさまとのやりとりを踏まえて注力するテーマや開発事項を選定してまいります。
つきましては、お気づきの点がございましたら、こちらよりご連絡いただけますようお願い申し上げます。


今後ともTRABOX求荷求車を宜しくお願いいたします。

/hc/ja/articles/4426144976409--2022%E5%B9%B42-4%E6%9C%88-%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E8%A8%88%E7%94%BB
2022-02-16 00:08:13 UTC
自社荷物の閲覧数が表示されるようになりました

自社で登録した荷物情報の「荷物詳細」を他社が閲覧した数を「マイ荷物・成約」で確認することができるようになりました。なかなかトラックが見つからない場合は、再度「運賃の見直し」や「荷物情報」の詳細を記入するなどして、成約率の向上にお役立てください。

 

【対象画面】

マイ荷物・成約 「募集中」「成約しなかった荷物」「自社荷物の成約」

__1.png

 

/hc/ja/articles/4408400124825-%E8%87%AA%E7%A4%BE%E8%8D%B7%E7%89%A9%E3%81%AE%E9%96%B2%E8%A6%A7%E6%95%B0%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2021-10-26 06:46:03 UTC
【機能追加】スマートフォンで荷物登録ができるようになりました

大変長らくお待たせいたしました。

スマートフォン版の求荷求車サービスに『荷物登録機能』が追加されましたのでお知らせします。「マイ荷物・成約」の右上にある「+荷物登録」ボタンをタップすると、荷物登録の入力フォームが表示され、荷物を登録することができます。

__________2021-10-21_11.48.28.png

    

__________2021-10-20_22.16.06.png

※登録した荷物の編集機能およびコピーからの登録機能は今回
リリースには含まれません。

引き続き開発を進めておりますので、ご不便をおかけしますが、登録した荷物を変更
する場合はPC画面から行っていただくか、一旦削除して新規作成をお願いいたします。

 

 

 

/hc/ja/articles/4408117309849--%E6%A9%9F%E8%83%BD%E8%BF%BD%E5%8A%A0-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%A7%E8%8D%B7%E7%89%A9%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2021-10-20 06:28:35 UTC
荷物検索の結果一覧で「未読」「既読」の区別がつくようになりました

「どこまでチェックしたかわかるようにしてほしい」というお声を多数いただいておりました。今回のバージョンアップで、【荷物検索】で検索結果一覧で「未読」「既読」の区別がつくようになり、荷物をどこまでチェックしたかわかるようになりました。

 

【荷物検索】→【荷物物一覧】で、荷物情報をクリックすると「荷物詳細」が開きます。
「荷物詳細」を一度開くと、「企業名」の色が変化します。

mceclip5.png

 

引き続き、改善に取り組んで参りますので、よろしくお願いいたします。

 

/hc/ja/articles/4407420463897-%E8%8D%B7%E7%89%A9%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%AE%E7%B5%90%E6%9E%9C%E4%B8%80%E8%A6%A7%E3%81%A7-%E6%9C%AA%E8%AA%AD-%E6%97%A2%E8%AA%AD-%E3%81%AE%E5%8C%BA%E5%88%A5%E3%81%8C%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2021-10-05 00:22:15 UTC
荷物情報メールから電話発信ができるようになりました

スマートフォンで、荷物情報メール本文に記載されている電話番号へタップして
荷主企業へ電話を発信することができるようになりました。出先からトラボックスをご活用する際の操作性が高まることを期待しています。

 

【対象】
 スマートフォンで荷物情報メールを受信しているお客様

【追加機能】
メール本文に記載された荷主企業の電話番号をタップすることで、電話発信ができます。

mceclip0.png
/hc/ja/articles/4407426754457-%E8%8D%B7%E7%89%A9%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%8B%E3%82%89%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E7%99%BA%E4%BF%A1%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
2021-10-05 00:41:52 UTC
トラボックス株式会社