いつもトラボックスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
日頃から会員の皆様より案件成約後、荷主会員様への請求・入金管理・取引先管理の
業務が大変というお声を多く頂戴しておりました。
ご要望にお応えすべくこの度、4月にトラボックスおまかせ請求のリリース予定をしております。
リリースに伴い3月から会員ページなどに追加される内容を事前にご案内させていただきます。
トラボックスおまかせ請求とは?
トラボックスおまかせ請求は、請求書作成・送付の代行並びに、
請求金額を翌月末までに一括で振り込む、運送会員側向けのサービスです。
またご利用いただくと今まで会員様ごとにバラバラだった、
入金日が翌月末(30日サイト)に統一されるため入金管理も簡単になります。
トラボックスおまかせ請求での業務フロー
トラボックスおまかせ請求をご利用いただくことにより、運賃確認以降の業務が簡単になります。
荷主会員様へのご依頼事項
トラボックスで成約時に、運送会員様がトラボックスおまかせ請求をご利用頂いている場合は、
トラボックスから請求書が送付され、トラボックス名義口座への振込となります。
荷主会員様へ正しい請求書が届くこと、並びに経理ご担当者様のご認識頂く必要がございます。
請求書につきましてはインボイス制度に対応した請求書を発行させていただきます。
荷主会員様からトラボックスへのお支払いは、荷主会員様の通常のお支払いサイトで
お支払いいただければ問題ございません。
ご依頼事項 1 :請求書送付先住所を確認させて頂きたい
おまかせ請求ご利用の運送会員様と成約した際に、トラボックス上に請求書送付先がなければ、
弊社から請求書送付先を確認させて頂きますので、ご協力をお願いいたします。
ご依頼事項 2:振込誤りがないように経理ご担当者様にご認識頂きたい
運送会員様の代わりに送付する請求書について、振込先はトラボックス名義の口座となりますので、
誤って請求書記載とは異なる口座に振り込まれないよう、経理ご担当者様にお伝え頂ければ幸いです。
上記ご依頼事項に関しては請求書とは別に事前に改めてご案内させて頂きますので
ご協力お願いいたします。
<ご依頼事項のご案内方法>
・成約画面表示
トラボックスの成約一覧画面にてご案内させて頂きます。
・初回成約時FAXご送付
おまかせ請求加入の運送会員様と初めて成約した際は弊社からFAX送付させて頂き、
以降、成約毎にメールでご案内いたします。
※デザインが若干変更になる場合もございます
・弊社からの請求書サンプル
弊社から送付させて頂く請求書は以下のフォーマットとなります。
※デザインが若干変更になる場合もございます
よくあるご質問
1.運賃全額保証サービスとどう違うの?
おまかせ請求では保証対象の案件における支払い遅延や貸し倒れを防ぐだけでなく、
請求書作成送付代行や、翌月末(30日サイト)で一括入金までカバー致します。
2.どのような料金体系なの?
初期費用や月額費用はございません。入金金額(請求額)に応じた手数料が発生いたします。
詳細はお問合せください。
3.いつから利用できるの?
正式リリースは4月を予定しております。
日程が決まり次第、別途ご案内いたします。
4.トラボックス以外の取引も使えるの?
過去一度でも貴社とお取引したトラボックス会員との直接お取引(※)
も請求項目に追加でご登録いただければご利用いただけます。
※直接お取引=荷物検索画面からの成約ではなく、お電話やFAX・メールなどで直接貴社が成約した案件
5.詳しくサービス内容を聞きたい場合はどうすればいい?
以下のお問い合わせボタンからお申し込みいただくかトラボックスお客様相談室(0120-20-3058)
までお電話いただければ担当よりご説明させていただきます。
6.請求書はインボイス制度には対応しているの?
はい、インボイス制度に対応した請求書を発行いたします。
7. 荷主側からトラボックスへの支払いサイトはどうなるの?
通常のお支払いサイトでお支払いで問題ございません。
今後ともトラボックスを宜しくお願いいたします。