Google社が提供します、Gmailを使ったメールアドレスの作り方【無料】をご案内いたします。※Google社についてはこちら(外部サイトへリンクします)
①「Gmail」と検索し、【Gmail - Google のメール】をクリック。
②【アカウントを作成】をクリック
③[性][名][ユーザー名][パスワード][パスワード(確認)]を入力して【次へ】をクリック
※ユーザー名がメールアドレスになります。
上記の例の場合、ユーザー名が【trabox.tarou】なので、
メールアドレスは【trabox.tarou@gmail.com】になります。
※ユーザー名が既に使われている場合は登録できません。
その場合は以下のようにエラーが表示されますので、他のユーザー名を作成してください。
※パスワードを確認したい場合は、確認の隣にある「目玉マーク」をクリックすることで、
いままで「●」で表示されていたパスワードが入力した文字に変換されます。
【次へ】をクリックする前に、間違いが無いかご確認ください。
④本人確認のため、携帯の電話番号を入力して【次へ】をクリック
⑤携帯電話にGoogleから認証番号が届きます。
認証番号を画面に入力して【確認】をクリック
⑥[生年月日][性別]を入力して【次へ】をクリック
※電話番号と再設定用のメールアドレスは「任意」となっております。Gmailにログインができなくなった際等に使用するものとなっております。
⑦プライバシーポリシーと利用規約を読み、一番下の【同意する】をクリック
⑧Gmailの受信トレイが開けば完了です(メールアドレス【trabox.tarou@gmail.com】の完成)
⑨ログアウトをしてみる
右上の[太郎]という丸いマークをクリックすると、点線で囲われた部分が出てきます。
その点線の中の【ログアウト】というボタンをクリックします。
下記画面が表示されたらログアウト完了です。
⑩ログインをしてみる(ログイン方法の一例です)
Googleで「Gmail」と検索し、【Gmail-Googleのメール】をクリック
右上の【ログイン】をクリック
ログインしたいアカウントを選択してクリック(この場合は【trabox.tarou@gmail.com】)
パスワードを入力して【次へ】をクリック
無事にログインができました。
※Gmailの詳しい使い方はこちらをご参照ください(外部サイトへリンクします)